ベルルの新上五島☆ステキな教会巡り 頭ヶ島教会 (国指定重要文化財) | ||||||||||
上五島の東はずれにある頭ヶ島。 隠れキリシタンが逃げてきて開墾した島も、明治のキリシタン弾圧にあう! 解禁後、島に戻った人たちは ここで採れる石を使って自分たちの教会を作りますが、 なんと11年もかかってようやく大正8年に完成したそうです。 教会めぐりでは最初に訪れ 石の風合いと室内の素朴な装飾に心打たれました。 ここを下って海のそばには、キリシタン墓地があります。 南国の赤い花が目にまぶしい のどかな午後です。 ● 小さい画像にカーソルで触れると、下段の枠に写真が表示されます。 また、クリックすると拡大します
ページ最上部へ |