ベルルの新上五島☆ステキな教会巡り 新旧鯛ノ浦教会 | |||||||||
旧鯛ノ浦教会は、明治36年に建てられ、現在は図書館として利用されています。 内部はコウモリ天井、半円形のステンドグラスの窓など、とても魅力的です。 昭和24年に煉瓦造りの鐘塔が増築される際、原爆で崩壊した浦上天主堂の煉瓦が使われました。 旧堂の横のルルドでは、優しいまなざしのマリア様の前で しばし瞑想を・・・。 昭和54年には、旧教会の横に新教会が建てられました。新旧の対比も趣があります。 階段を登りつめると、聖家族が出迎えてくれる美しい教会です。 ● 小さい画像にカーソルで触れると、下段の枠に写真が表示されます。 また、クリックすると拡大します
ページ最上部へ |